2012年5月21日月曜日
2012年3月5日月曜日
生田緑地ばら苑ばら図鑑 ジャネット
生田緑地ばら苑ばら図鑑 チョーサー
生田緑地ばら苑ばら図鑑 シャーロット オースチン
シャーロット オースチン 1993年 シュラブタイプ
用途 花壇・鉢 オベリスク・フェンス 耐病性 普通
開花 返り咲き 花径 8cm 花形 カップ咲き~ロゼット咲きに変化
香り 強 ティー 樹高 1.2m 株張り 1.0m
交配親 実生× Graham Thomas ベーサルシュート 更新しにくい
春は3輪程度の房咲き、秋は一輪咲きでよく咲く。花首は強く上向きに咲きやすい。半横張り性で若い株はシュートが良く発生し垂直に伸びる。夏以降はシュラブ状に伸び、勢いのあるシュートにはほとんど花をつけない。棘は少ない。
監修 有島 薫 さん
用途 花壇・鉢 オベリスク・フェンス 耐病性 普通
開花 返り咲き 花径 8cm 花形 カップ咲き~ロゼット咲きに変化
香り 強 ティー 樹高 1.2m 株張り 1.0m
交配親 実生× Graham Thomas ベーサルシュート 更新しにくい
春は3輪程度の房咲き、秋は一輪咲きでよく咲く。花首は強く上向きに咲きやすい。半横張り性で若い株はシュートが良く発生し垂直に伸びる。夏以降はシュラブ状に伸び、勢いのあるシュートにはほとんど花をつけない。棘は少ない。
監修 有島 薫 さん
生田緑地ばら苑ばら図鑑 リッチフィールド エンジェル
生田緑地ばら苑ばら図鑑 ウィズリー
ウィズリー シュラブタイプ
用途 花壇 耐病性 強い 開花 四季咲き
花径 9cm 花形 カップ咲き 香り 中 フルーツ香
樹高 1.6m 株張り 1.2m
交配親
ベーサルシュート
春は5輪程度の房咲き、秋は1~3輪程度の房咲きになる。細い枝が弓状によく茂り、ドーム型のブッシュになる。樹勢は強く、細い枝も残して剪定すると春の花が多くなる。
監修 有島 薫 さん
用途 花壇 耐病性 強い 開花 四季咲き
花径 9cm 花形 カップ咲き 香り 中 フルーツ香
樹高 1.6m 株張り 1.2m
交配親
ベーサルシュート
春は5輪程度の房咲き、秋は1~3輪程度の房咲きになる。細い枝が弓状によく茂り、ドーム型のブッシュになる。樹勢は強く、細い枝も残して剪定すると春の花が多くなる。
監修 有島 薫 さん
生田緑地ばら苑ばら図鑑 シスター エリザベス
2012年3月4日日曜日
生田緑地ばら苑ばら図鑑 エイブラハムダービー
用途 花壇 オベリスク・アーチ・フェンス
耐病性 強い 開花 四季咲き
花径 10~12cm 花形 ロゼット咲き
香り 強 フルーツ香 樹高 1.5m 株張り 1.2m
交配親 Yellow Cushion × Aloha
ベーサルシュート 更新しにくい。
ピンクアプリコット系が混じり合う複雑な花色は季節環境により変化が多い。樹形は横張り性で枝は太く堅い。葉は照り葉でよく茂る。自然樹形にする場合は冬に樹高の1/2を目安に選定する。伸びたシュートを誘引すればつるバラにもなる。若い株はベーサルシュートが旺盛に伸びるのでつるバラとして株元から開花させるには低い位置にも枝を誘引してバランスよく配分する。まれに子房の外側にうどん粉病が発生することがある。
監修 有島 薫 さん
2012年3月1日木曜日
生田緑地ばら苑ばら図鑑 ジュドージオブスキュア
生田緑地ばら苑ばら図鑑 エグランタイン (マサコ)

用途 花壇 フェンス・ポール・壁面
耐病性 普通 開花 返り咲き
花径 10cm 花形 ロゼット咲き 香り 強
樹高 1.6m 株張り 1.0m
交配親 実生×Mary Rose
ベーサルシュート 更新しにくい
春は5輪程度の房咲き、秋は1輪咲きになりやすい。春の花付はよく冬に株元から1mを目安に剪定すると春は株を覆うほど咲く。夏以降に勢いあるシュートには花はほとんどつかない。春の開花枝から出た芽に花をつけるが、秋の花付はよくない。樹形は直立性でシュートは上部で弓状になる。枝には細かい棘が多い。花がらを放置すると秋にオレンジ色の実がつく。誘引する場合は枝先を遊ばせたほうが、花付がよい。
監修 有島 薫 さん
生田緑地ばら苑ばら図鑑 スピリットオブフリーダム
2012年2月29日水曜日
生田緑地ばら苑ばら図鑑 ジェントルハーマイオニー
生田緑地ばら苑ばら図鑑 ジ インジニアス ミスター フェアチャイルド
生田緑地ばら苑ばら図鑑 ダーシー バッセル
登録:
投稿 (Atom)